ディープレイスでの日々の活動で作成した子ども達の作品・作成課題を紹介するページです!

プログラミング学習【Scratch(スクラッチ)】の作品紹介

作品№1舞倉鉄道

電車のワイパーが左右に動き、ボタンを押すと警笛が鳴る作品です。
電車も、ワイパーも、自分で描いていますよ!
また、駅のホームなどで鳴る音楽も、プログラムで作っています。
ぜひ、音量をあげて聞いてみてください♪
まさか、この音を自分でプログラムしているとは!!と驚きです!!!

作品№2 りんご食べちゃうぞ!

スクラッチの中に用意されているキャラクターが飛び上がってりんごを食べるゲームです。

キーボードの右矢印を押すと、ワンちゃんが右に進み、上向き矢印のキーを押すと、ワンちゃんがジャンプしてリンゴをGETする単純なゲームです。
「がぶっ」というセリフもついて、効果音が鳴るようなプログラムです

作品№3「カメレオン」

宇宙の背景の中で、動物が出現したり消えたりする動きのプログラムを作成しました。

「おもしろさだけにこだわった作品です」とのコメントをもらいました^^

おもしろい雰囲気ですね!

作品№4ドーナツキャッチ

左右に歩くカニが上手にドーナツをキャッチできれば勝ち!というゲームです。

カニが左右に動くのが楽しいですね!上手にタイミングをはかって、ドーナツを落とさなければならないゲームです!

作品№5あいさつをしよう!

スタッフが口頭で伝えた動きを、しっかり聞き取って作品にしたものです。

自分の思うものを自由に創作するのも大切ですが、自分の思いとは違ったものを、口頭だけで聞き取り、実行できる力がある作品となっています!

作品№6 D9ミッションの総合版!

ディープレイスでは、Scratch(スクラッチ)の学習をする際、独自で開発した教材を使っています。

その名も「Dミッション」!

Dミッションの今までの学習を通して、自分でアレンジしたプログラムを「総合版」と名付けて自分で考えて作成してくれました!↓↓

最初の画面(背景がビル)のビルに入ると、背景が部屋に変わります。

キーボードの右矢印キーを押すと、男の子が右に動くようにできています。

最初の画面に戻るには、男の子をクリックすると、ビルの背景画面に戻ります。

恐竜のぬいぐるみや、ラジカセを配置したり、男の子が動くと、動いている音を出したり、様々な工夫が見られます!

作品№7 Dミッション課題(かみなりピカピカ!)

今回ご紹介するのも、Dミッションの課題です。

課題にアレンジを加えて、スクラッチキャットがニャーと鳴いたり、「こんにちは!」と吹きだしにセリフを表示させたり、右矢印キーを押すと右に移動するプログラムを作成してくれました。

作品№8 シューティングゲーム!

誰もが一度は作ってみたいシューティングゲーム!

自分で考えて、自分で完成させた作品です。

クローンと変数という考え方を理解すれば、シューティングゲームを作ることができますよ!

作品№9 武匙急行電鉄6500系快速電車

作品No.1「舞倉鉄道」の続編です。

鉄道会社の公式HPを参考にして

スクラッチのコードで音を作ってあります。

作ってくれたのは

本日10歳の誕生日を迎えらえたNくんです。

最初の2つは車内メロディ・3つ目はメロディホーンです。

和音もきれいに出ている力作です。

どの鉄道がモデルになっているかお判りいただけますか?

作品№10 リラクゼーションプラネタリウム

ついつい見入ってしまう映像をscratch(スクラッチ)で作りだしてくれたのは小学4年生のT君。

タイトルの下にある青いボタンがスタートのボタンです。

ボタンを押すと、不思議な世界が広がって、つい時間を忘れて見入ってしまいます。

「乱数」を使って色が変化していく様子を作ってくれていますよ。

作品№11 ペン!

ペンのスプライトを使って、イラストを描けるプログラムを作成してくれました。

ペンを180度回転して消しゴムに変わると、書いた線を消すことができます。

アイデアもすごいですが、難しいプログラムもよく考えて作成しています!